2005年06月26日

NHK全国中継・・連敗脱出

住居の都合上、仕方ありませんが、
交流戦をのぞき、
マリーンズの試合を最初から最後まで
始めてみました。

NHKさん、ありがとう。

連敗止まりましたね。

連敗ストッパーは、ソニックこと、
久保康友投手(背番号:16)でした。

新人とは思えない活躍ですよね〜。

新人王間違い無し!!じゃないですか?

これで、つぎのホークス戦も連勝といきましょう!

posted by tkaw at 17:57| 和歌山 ☁| Comment(1) | TrackBack(3) | マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月25日

濱中おさむ公式ブログ

阪神タイガース
現役選手 濱中治選手(背番号:31)のブログ
を見つけました。

濱中おさむ公式ブログ
posted by tkaw at 21:17| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月23日

祝! 2000本安打 野村謙二郎

野村謙二郎(背番号:7)選手が、

めでたく、2000本安打を達成しました。

偉大な記録ですね。

こつこつ、積み重ねた結果に

とても感動します。

チームにとって、

まだまだ、野村選手の存在が必要かも

しれません。

今以上の今後の活躍を期待しています。
posted by tkaw at 23:34| 和歌山 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | カープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月18日

交流戦優勝・・・・続いてパリーグも・・

交流戦の結果は、
千葉ロッテマリーンズが、
優勝という結果で終了しました。


喜ばしいことであり、
次の目標
 パリーグ1位通過
 パリーグプレーオフ制覇
に繋がっていくと信じています。

しっかし、
み・な・さ・ん!!

要注意ですよ。

どっかの金持ち球団が、
千葉ロッテマリーンズの
投手陣をトレードで
ねらっているかも知れませんよ。

特に、毎年、
噂される、コバマサ!!要注意ですね。

阻止しましょうね。
反対しましょうね。

もし、トレード成立したら、
みんなで叫びましょう。

「プロ野球を冒涜しているのは誰だ!!」
「自分の球団さえ良ければいいのか!!」


以上

posted by tkaw at 21:20| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月12日

負ける気がしませんね。マリーンズ

4連勝ですねっ。

負ける気がしませんねっ。

特に日曜日は、負ける気がしない。

サブマリン俊介!!オールスターも1位みたいだし。

信じて良いですよね。

もう、大丈夫ですよね。

まだ、早い?

連敗の日本記録を持っているマリーンズだから、

安心するのは、まだ早い?

そんなことないですよね。

・・・・関西でも、マリーンズの放送を

リアルタイムで見てみたい。
posted by tkaw at 17:43| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悪の根源、復活!!


ホントにオフィシャルになっている理由で、

オーナーを辞任したかどうかも、わからない、

マスコミを容易く自分勝手に操作できる

某オーナーが1年もたたずに、会長職に

復帰しました。

自分の球団の危機をすくえるのは自分しかいないらしい。

自分の球団を救うのなら、

監督を解任させたら、いい。

そうすると、チームは強くなるよ。きっと。

所詮、プロ野球は、

このような人たちばかりで

運営されているのでしょうか?・・・・・

それだけは信じたくない。

12球団のファンのみなさまへ。

 これでいいんでしょうか?

 マスコミがいろんなことを操作できるように、

 私たちブロガーが、悪の根源を撲滅するような
 動きをすることはできないのでしょうか?

 マスコミもマスコミです。

 なぜ、読売巨人軍だけ、放送していてOKと判断する?

 今、強いチームを見たくないですか?

 考えてみましょう。

 今、プロ野球ファンに一番何が大事なのか?
posted by tkaw at 01:11| 和歌山 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | 12球団全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月10日

沖原が・・・・・

阪神沖原と楽天前田の交換トレードが発表されました。

渋い、しかもチャンスに強い打者だったのに・・・・

鳥谷、藤本、関本、今岡、・・これだけの内野陣では

なかなか出るチャンスがありませんよね。。

さびしいですね。もっとチャンスがあれば

充分に活躍できる選手なのに・・・

新天地での活躍を期待しています。

ゴールデンイーグルスの中では、一押しにしますからっ。

posted by tkaw at 23:08| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

プレーオフマジック

甲子園球場での、タイガースvsマリーンズ。

1勝1敗1分に終わった。

一昔前は、「裏日本シリーズ」なんて、
呼ばれた時期もありましたね。

(ダントツ最下位同士ってことね。)

今じゃぁ、考えられないことですね。

朝日新聞 を見て、びっくり。

マリーンズに、プレーオフマジック63が点灯したそうです。

ひとまず、喜びましょう。

オールスター前にマジックですもんね。

でも、今年ほど、

「パリーグにプレーオフなんて無ければ・・・・」

と思った年は無いですよね。



posted by tkaw at 21:49| 和歌山 ☔| Comment(3) | TrackBack(5) | マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

泥沼5連敗。

親愛なるカープファンのみなさまへ。

申し訳ございませんが、

某東京の金持ち球団より、

順位が上になりますよう、

応援よろしくお願いします。

『こいのぼりの季節終わったからな〜』と

あきらめずに、

応援しましょう。

野村謙二郎選手(背番号:7)の偉業まで

もうすぐです。

あきらめずに、頑張りましょう。

posted by tkaw at 20:21| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | カープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。